代表挨拶
地元の皆様に愛される
「葬儀社」をめざして
弊社は、1993 年旧JA もとすの指定業者として、開業して以来、 葬儀料金の明確化・低価格プランでの施行・地元密着型を柱に、邁進してまいりました。
地元の皆様のご信頼を得ることが、弊社の大前提でございます。
お陰さまで開業以来、30年近くの月日が流れ、今でも存続できているということは、弊社の実績が、皆様に認められているということと認識しております。
それは驕ることなく、また、ご期待に沿うよう、ますます責任の重さを痛感しております。
現在の葬儀事情の背景は、めまぐるしく変化しております。
未だに出口の見つからぬ大不況・年金制度の崩壊と厳しい経済事情に加え、度重なる災害・少子高齢化・疎遠になりがちな他人との関係。
この様な社会変化に高額な葬儀への不満も手伝って、故人の家族や本当に親しかった方のみで、葬儀を行う【家族葬】の希望が急速に増えてまいりました。
少数のご遺族(20人~30人程度)様で、儀礼や接待などに追われることなく、故人様と心ゆくまでお別れをして頂き、あたたかく見送って頂く葬儀のお手伝いをさせて頂きます。
家族葬から一般葬。ご自宅での葬儀など、様々な皆様のご要望に応えられるプランをご用意して尚一層、地元の皆様に愛される【葬儀社】となるべく、獅子奮迅しております。
どのような葬儀スタイルでも、施行可能なのは、弊社だけです。
万が一のとき、或いは、事前相談等お気軽にご用命ください。
平成24年1月吉日
会社概要
社名 | 株式会社富士 葬祭部 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 林 寛至 |
本社 | 〒501-0304 岐阜県瑞穂市田之上142-2 TEL:058-328-5357 (受付専用)0120-245-401 FAX:058-328-5358 Email:info@fujisousai.com |
主な事業内容 |
|
営業地域 | 岐阜市、大垣市、瑞穂市、本巣市、 本巣郡、大野町、神戸町、その他近郊一円 |
会社沿革
1993年 | 株式会社富士 葬祭部 設立 JAもとす指定業者として、葬祭事業に参入 |
---|---|
2009年 | 富士会館リニューアルオープン |
2010年 | 大念珠庵による人形供養受付開始 JAぎふより、 業務提携店として認定される。 |
2011年 | 家族葬サービスを本格的に開始 |